マーキュリック・ダンス/細野晴臣 - 1985.09.21 Sat
[sales data] 1985/9/21 [producer] 細野晴臣 [member] 細野晴臣 原田悠仁 |
細野さんが本格的にambientの分野に本腰を入れ始めた作品。
(サウンドエンジニアにFEFBの宮下冨美夫氏参加)

新井唯義氏と「水と光」をテーマにした映像を天河の芸能の神、弁財天に奉納しようという
奈良県天河村を舞台にした映像作品のサウンドトラック。

序文を拾うと
「アルバムのテーマは地・水・火・風・空の陰陽五行を骨格に、天体の運行や水・空気の
動きをとらえ、紀伊、上州、長野などの水脈をたどり、地球上のツボに身を置いた時に感じられる
躍動感を水と光に託したものである。
これらの土地がかつて水銀の産地であったかどうかは定かではないが、おそらく古来から
わが国は水銀の産地に文化が繁栄し、神秘と科学の中心であったと聞く。
このような錬金術的エネルギーの生成を水銀の精であるマーキュリーに象徴化し、
その躍動性という意味から「マークリック・ダンス」とした。
この音を聴いて、大自然の陰と陽を感じ取って下されば幸い。
尚、A面は戸隠の山中でB面は東京のスタジオで録音した。両面の違いも聴きとっていただきたい。」
天河大弁財天社宮司 柿坂神酒乃祐
「流れゆく 水より清き心にて 頼めば神は助けぬは無し」
- 関連記事
-
- Endless Talking/細野晴臣 (1985/10/21)
- Paradise View/細野晴臣 (1985/09/21)
- マーキュリック・ダンス/細野晴臣 (1985/09/21)
- Coincidental Music/細野晴臣 (1985/08/21)
- 銀河鉄道の夜/細野晴臣 (1985/07/07)
スポンサーサイト